ハングタイム・ライターズ

何も見ない日はないのです。何も思わない日はないのです。

hittaka@deskmy garden

オリーブ苗

olive150204.JPG
オリーブ苗を納品。

日本人はオリーブにいいイメージ持ってますよね。
なんとなく・・・・。

いや、確かに、オリーブ・・・。いいんですが。
無条件に持ってるポジティブイメージ。

なんか、掘り下げる価値、ありそうです。


テラコッタと一緒にどうぞ。

H-T@desk

hittaka@deskmy garden

冬の訪問者:2015

冬には落葉樹の葉が落ちて、
樹の間の鳥がよく見える。

睡蓮鉢の水を飲みに来る。

2015-1-houmonsha (1).JPG

雑食のヒヨドリはなんでもよく食べる。
みかんの皮を細かく切って庭に置いてあげると
ほどなく見つけてやってくる。

2015-1-houmonsha (2).JPG

タイワンリスがどんどん大胆になってくる。

2015-1-houmonsha (3).JPG

もう、かわいい。
なんて思わなくなってきた・・・。

2015-1-houmonsha (4).JPG

このまえ、トンビが庭に下りてきた。
速いし、でかい。・・・
音もなく黒い影が大きく近くなってきて・・・。
地表近くで、「ワサッ」って音がする。

人間なんて、ただ、すくむだけ・・・。

2015/01@H-T@DESK

hittaka@deskmy garden

多肉植物やらサボテンやら。ガステリア/子宝錦

ガステリア属 子宝錦

たしか最初期に手に入れた多肉植物。
ホントに丈夫。
何かの本に書いてあったけど、
暑さにも寒さにも雨にも風にも負けなません。

その名の通り、たくさん脇芽を出して子を増やします。

kodakara1501 (3).JPG

kodakara1501 (1).JPG

kodakara1501 (2).JPG

2015/01/HT@desk

hittaka@deskmy garden

多肉食物:クラッスラ:花椿

hanatsubaki1501.JPG
クラッスラ属には冬型と夏型がありまして、
花椿は冬型。
小さな体に薄紅色の花をこの時期に咲かせています。

冬型は寒さに強いのか?
冬型だけに・・・・
そう思っていたが本によればそうともいえないようで・・・。

ところが、こうして育ててみると、
やっぱり強いようです。

ゴーラムなんて、同じクラッスラ属だけど
夏型で、寒さに弱いですね。

でも、キムナッチや神刀は夏型だけど、寒さに強いです。

奥が深いですなぁ・・・。


2015/01/H/T/@desk

hittaka@deskmy garden

干しムキタケ

hoshimikitake (1).JPG

hoshimikitake (2).JPG
秋のキノコ狩りで収穫したキノコのうち
大半は食べてしまっていたけど、
ムキタケが1パック、年を越えて冷凍庫に残っていました。

あのつるつるぶるぶるの食感を再びと頭をよぎりましたが、
ちょっとやってみたいことをやってみました。

からりと湿度の低い冬の晴天週末。
土日二日間干して、びっくりするくらいからからに。

保存するのに楽だな。なんて思っていましたが、
うまそうなので、
そのまま、夕餉の鍋に放り込んで食べてしまいました。

ギュッとキノコの味が詰まって、
食感はシコシコ、コリコリとまた別の趣で大変結構でございました。


2015/h/T@desk

カテゴリー

アーカイブ