ハングタイム・ライターズ

何も見ない日はないのです。何も思わない日はないのです。

2012.08

hittaka@desk

収穫:ブルーベリー2012

blueberry201208.JPG
盛夏を過ぎ、わがブルーベリーに収穫の季節がやってきました。
3日おきに小さな子供の握りこぶしくらいの容量が収穫できます。

ヨーグルトに入れる。
そのまま口にほおりこむ。

もうしばらくは、楽しめそうです。

2012/08/31/hittaka@desk

A.T.KID

今週の空手バカ一代:夏休み2012

おす、しつれいします。

このまえ、くるまにのって、フェリーにのって、

おんせんにいきました。

プールにいきました。

natsuyasumi2012-1.JPG

natsuyasumi2012-2.JPG

natsuyasumi2012-3 .JPG

大きいプールには、なみのでるプールやながれるプールがありました。

さいしょはもぐるのがむずかしかったけど、

さいごのほうは、ちょっとおよげるきがしてきました。

らいねんは、およげるようになってるかもしれません。


おす、しつれいします。

2012/08/29/A.T.KID

hittaka@desk

インドネシア紀行⑤:人々

インドネシアの人々の印象は・・・
おっとりとしていて、はにかみ屋さんで
気持ちの優しい人々たちでした・・・。

indonesia-people-1.JPG

indonesia-people-2.JPG

indonesia-people-3.JPG

indonesia-people-4.JPG

赤道直下の国ですから、
周りをうみで囲まれた島国ですから、
インドネシアのひとびとは、
どこか、沖縄の友人たちの優しさやおだやかさを思い起こさせる
人当たりやイメージなのでした。

沖縄にウチナータイムがあるくらいですから、
インドネシアにも、そのあくせくとしすぎない、
どこかルーズともいえるゆったり感おっとり感が漂います。

目が合うと、にっこりとほほ笑みながら
どこか気恥かしそうに、はにかんで笑うというのが、
インドネシアの乙女たちでした。

2012/08/28/hittaka@desk

アサガグラビ

秋の計画中

guravi-asaga120822.jpg
グラビティ・ワークスの浅賀です。
毎日とても暑いですが、陽がだいぶ短くなり、影が伸び、
だいぶ秋らしい風を感じることも出てきました。
盆明けですので、すでに残暑と呼んでよいのかもしれません。

秋となれば、じっとしてられません。
もっとも、季節ごとに何かやる事を見つけては外にでていく性分なのですが。
紅葉です。楓の黄色、もみじやナナカマドの赤を求めて登山に行きたくなります。

去年から体育の日には身近の山仲間で遠征に出かけます。
今年はどこに登ろうかただいま計画中。
ただ、まだまだ山ブーム、そして空前テントブームでどこも混雑が予想され、
計画が難航してます。去年訪れた北アルプス涸沢ではテント1200張り、
トイレの列が50分だったとのこと。
交通機関の手配もままなりませんし、計画難航中です。

とはいっても計画は楽しいもの。
色づいた山を想像しながらあれやこれやと考えています。

hittaka@desk

インドネシア紀行④:少年バイク

インドネシアの人口はおよそ2億4千万人で、世界第4位。
どこに行っても、人ひと人の姿が目につきます。
大人、子供、老人、男、女・・・
あふれんばかりの人の数であります。

indoneshia-bike-1 .JPG

indoneshia-bike-2.JPG

indoneshia-bike-3.JPG

首都ジャカルタでは人の数、車の数にびっくりし、
そのほこりっぽさと、信号のない(少ない)交通事情と
慢性的な渋滞に辟易し、あまりでかける気になりませんでした。

一方バリ島の田舎などでは見るからに小学校くらいの子が
スクーターやバイクを乗り回している姿がめにつき、
これまた、びっくりさせられたのでした・・・。

小5のお兄ちゃんが3年生と1年生の弟をのせて村の道を
いったりきたりして乗り回している・・・・みたいな風景が日常。

ポリスもいましたが、見て見ぬふり・・・
ていうか、別に見ぬふりさえもしていない様子・・・。

であれば、楽しいだろうな、あれはあれで。


2012/08/24/hittaka@desk