ハングタイム・ライターズ

何も見ない日はないのです。何も思わない日はないのです。

hittaka@desk

ネオンテトラ

庭の睡蓮にネオンテトラ。

neontetora150511 (1).JPG

neontetora150511 (2).JPG

鉢の中で青く光る・・・。
勢いで買ってしまったが、
冬の寒さを越せるだろうか・・・。

無理か・・・。

ケアしてあげなければ・・・。

H-T@desk

hittaka@desk

宿根バーベナにクロアゲハ

kuroageha1505.JPG
初夏の日差し。
宿根バーベナにクロアゲハ。

アオズジアゲハはは速くてじっとしていない。
クロアゲハはゆったりとしていてくれるので、
写真に撮りやすい。

H-T@desk

hittaka@desk

GWのガーデン

GW突入です。
晴れればもう、初夏の日差し。
グリーンも目に鮮やか。

庭の落葉樹は新緑に覆われ、
冬を越えた宿根草が芽吹き、
春の花を咲かせ、
なんだかもう、絶好調なのです。

garden150501 (1).JPG

garden150501 (2).JPG

木立エニシダが思いっきり黄色の花々を咲かせています。
その隣では深紅のホットリップス。
木立のサルビアですね・・・。グリーンの中にいいアクセントです。

H-T@desk


hittaka@desk

ネクタリンVSタイワンリス 2015

3月に咲いたネクタリンの花が結実。

で、ひと月もすると百円玉サイズで肉眼でも
はっきりと視認できるようになる。

去年からタイワンリスに見つかってかじられるようになって、
一つずつ袋をかぶせたけどそんなものは
すっかり外されて破かれて防御はできず、
最終的には、樹ごとネットで覆うようにしたのでした。
(2014/06/12の記事)
去年のことを考えると
ある程度色づいて、6月に入ったころかなぁ・・・。
なんて思って観察していたら、なんだかもう、
何箇所かかじられた跡が・・・・・

まだ渋いのか、まずいのか、
2,3粒試しにかじったくらいであったので
ショックを受けている場合じゃないぞ。
まだ、これくらいで気づいてよかったぞ。
と、ネットをかけるのでした。

Nectarine1504 (1).JPG

Nectarine1504 (2).JPG
見栄えは悪いし、
なんだか樹にたいして気が引けるんだけど、
そのままにしていたら、全滅的にやつらに
ガシガシかじられるので、
ここはひとつおいしい「生ハムネクタリン」のために
マメに防御するのです。

H-T@desk

hittaka@desk

4月のガーデン

三寒四温の時期を過ぎて、
桜も散って、
もう、本格的に春到来!って感じ。

今年はラナンキュラス・ゴールドコインが
やたらと目立ちます。

これは、ランナーを伸ばして、次々と子を増やします。

garden1504-0.JPG

新しく植えた宿根バーベナ。クルクマ。
ひょっこり花を咲かせたアネモネ・・・。

garden1504 (1).JPG

ミヤマホタルカズラも、わしわしと増えております。

garden1504 (3).JPG

ダリヤ。エキナセア。バーベナ。クルクマ。アネモネ・・・。
ルドベキア。ウィンターコスモス。シュウメイ菊。ガザニア・・・。

garden1504 (2).JPG

宿根草が冬を越えて芽吹いていく・・・。
そんな様子を見ては、
一人静かに小さく興奮しているわけです。

H-T@desk

カテゴリー

アーカイブ