ハングタイム・ライターズ

何も見ない日はないのです。何も思わない日はないのです。

hittaka@desk

エキナセア:2015

エキナセアが好きで、着々と増やしている。

宿根草。
冬を越えて、初夏に花を咲かせる。

丈夫なやつは秋口まで花を咲かせ続ける。

echinacea2015 (1).JPG

echinacea2015 (2).JPG

echinacea2015 (3).JPG
echinacea2015 (4).JPG

echinacea2015 (5).JPG

echinacea2015 (6).JPG

echinacea2015 (7).JPG

八重咲きのものが好き。
単調な色あいでないものが好き。

そんな感じ・・・。

H-T@desk

hittaka@desk

エアープランツ Tillandsia Pruinosa (チランジア・プルイノーサ)

エアープランツ Tillandsia Pruinosa (チランジア・プルイノーサ)

puruinosa (1).JPG

puruinosa (2).JPG

puruinosa (3).JPG

puruinosa (4).JPG

モシャモシャの銀葉。
ゴーゴンの髪の毛のよう。
肌はうっすらと白い産毛。

花が咲くのが楽しみです。

H-T@desk

hittaka@desk

フェイジョアの花 2015

今年もなまめかしく
フェイジョアの花が咲いた。

feijoa2015 (2).JPG

feijoa2015 (1).JPG

花は咲くんだけどなぁ・・・。

結実してくんないかなぁ・・・。


H-T@desk

hittaka@desk

多肉植物やらサボテンやら。クラッスラ属/若緑

クラッスラ属 若緑
Crassula lycopodioides var. pseudolycopodioides

crassura wakamidori (1).JPG

crassura wakamidori (3).JPG

crassura wakamidori (4).JPG

crassura wakamidori (2).JPG

クラッスラはアフリカをおもな分布地として、
種類は300を超える大属とのこと・・・・。
すべてを網羅なんかできませんな・・・。

日光を好み、挿し木で容易に増やせます。

見た目がそっくりな仲間に
青鎖龍(セイサリュウ:C. muscosa)があります。

そちらは、またいつか。

H-T@desk


hittaka@desk

ネクタリンとリスと収穫と 2015

予定していた収獲を早める。

なぜならば週末まで待っていると
こちらが食べる分がなくなってしまうからである。

・・・・・

こんな風にやつらは登場して一日に5,6っこくらいずつ
かじったり落としたり、持っていったり・・・。

risu&nectarine2015 (1).JPG

ちょっとずつズームしてみる。

risu&nectarine2015 (2).JPG

食べてる食べてる。

risu&nectarine2015 (3).JPG

りっぱな毛並みだねぇ・・・。

risu&nectarine2015 (4).JPG

防鳥ネットくらいじゃ太刀打ちできないということだ。
この程度のネットはいとも簡単にかじり開ける。

risu&nectarine2015 (5).JPG

追い払わずに見ていたら、きれいにまるまるいっこ食べていった。
行儀よくパーゴラの上に残された種・・・。

risu&nectarine2015 (6).JPG

十数個をなんとか収獲。

risu&nectarine2015 (7).JPG

少し熟成させていただこう。

risu&nectarine2015 (8).JPG

50っこくらい結実して、
20っこくらい摘果して、
30っこくらいが少しずつすこしずつ色ずいてきて、
そうしてリスが目の色を変えて(想像)
ムキニなってネットに穴をあけてでも中にもぐりこんで
何日かのうちに20っこくらいをだめにして、
10こくらいを収獲できた2015年のネクタリンでした。

ま、いいか。

来年の対策をこれから考えよう。

H/T@desk

カテゴリー

アーカイブ