ハングタイム・ライターズ

何も見ない日はないのです。何も思わない日はないのです。

2015.05

井上亀夫&Tanima

茶碗の宇宙

直径140ミリの中の広大な宇宙空間。
ブラックホールの両目がこちらを伺っているよう。

tanima150505-1.jpg

tanima150505-2.jpg
高台の乳薬のかかってない部分の風体が
表側のブラックホール出口のようでもある。
息をのむほど美しい濃紺色。
西田先輩作の茶碗。
日々のご飯が美味い。
ありがとうございます。

kameo@tanima

hittaka@desk

ネオンテトラ

庭の睡蓮にネオンテトラ。

neontetora150511 (1).JPG

neontetora150511 (2).JPG

鉢の中で青く光る・・・。
勢いで買ってしまったが、
冬の寒さを越せるだろうか・・・。

無理か・・・。

ケアしてあげなければ・・・。

H-T@desk

井上亀夫&Tanima

山ウド

但馬国でもぼちぼち出てきました。
山菜の代表として双璧をなす
タラの芽と山ウド。
どちらも天然の香味がたまりません。
心躍る時期です。

tanima150429-1.jpg
・・・山ウド 巨大な地下根をもつ多年草

tanima150429-2.jpg
・・・群生地  

と言うことは地下には途方もなく巨大なマザー根があるかも。
そんなのはなく、ある程度の根玉が適度に拡散し寄り集まっています。
パラダイスです。
白っぽい枯れた枝のように倒れているのが昨年の幹たち。
当然この地は誰に教えることなくお墓まで持ってゆくのであります。

tanima150429-3.jpg
・・・正に山菜真打登場。

春の山菜は当然のこと新芽です。
生きる気を頂くわけです。
ありがたいことです。

tanima150429-4.jpg
・・・いただきます。

ありがとうございました。

kameo@tanima

井上亀夫&Tanima

ぼくと22と校庭で

tanima150427-1.jpg
・・・御殿山公園

正確には「山名氏陣屋」跡地公園が◎。
藩主3代山名矩豊が陣屋を移し、
黒野村を村岡へと改めたのがこの地。
我が学び舎の跡地でもあります。

但馬国、母校の校庭では八重咲きの桜がこの時期満開。

tanima150427-2.jpg
平野妹背(イモセ)。
京都、平野神社にある桜を源流とする。
多数ある桜の種のなかで、狂い咲き加減と老婆のような
枝振りのコントラストがなんとも味わい深いです。
妹背とは仲良き夫婦のこと。花の寄り添う姿、的を射た
表現に納得ですね。

kameo@tanima

A.T.KID

今週のスラムダンク:ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークに、
伊豆の下田に旅行に行ってきました。
特急・踊り子号に乗りました。

ホテルは海のすぐ近くでした。

付いたその日と次の日も、海岸で遊びました。

simoda20150506 (1).JPG

砂の崖を崩して遊んでました。

simoda20150506 (2).JPG

ホテルをチェックアウトして、
水族館に行きました。

simoda20150506 (3).JPG

アザラシにさわったら、ぶよぶよしてました。

simoda20150506 (4).JPG

アシカのショーを見ました。

simoda20150506 (5).JPG

イルカのショーも見ました。

simoda20150506 (6).JPG

simoda20150506 (7).JPG

タカアシガニ。

simoda20150506 (8).JPG

イワシの群れ。

simoda20150506 (9).JPG

イソギンチャク。

simoda20150506 (10).JPG

タツノオトシゴ。

simoda20150506 (11).JPG

ハマクマノミ。

simoda20150506 (12).JPG

カクレクマノミ。

simoda20150506 (13).JPG

ドクターフィッシュ・ガラの水槽。
手に吸い付いてきて、くすぐったい。

simoda20150506 (14).JPG

大きな水槽で餌付けショーを見ました。

simoda20150506 (15).JPG

海の危険生物・・・。

simoda20150506 (16).JPG

ミノカサゴ。

simoda20150506 (17).JPG

クジラやイルカの骨格標本。

simoda20150506 (18).JPG

今度は、もっと遠くの県に行ってみたいです。

A.T.KID

カテゴリー

アーカイブ