ハングタイム・ライターズ

何も見ない日はないのです。何も思わない日はないのです。

井上亀夫&Tanima

養蜂@tanima

先日の広島行きの目的は
広島の日本ミツバチの養蜂家訪問でした。
昨年秋に40巣箱以上あったのに
離散してしまい今は3巣箱!。
自然の生き物を相手に山里とはいえ
人の暮らす側での養蜂の難しさ、しかも日本ミツバチの
扱いの大変さをお話いただきました。
僕以上に几帳面、繊細な先輩(70歳代)、
しかも養蜂20年のベテランでもむずかしいそうです。
しかし愛情は天下一品、まだまだ頑張るとのこと。
ぼくも勉強します。しかも但馬国で。
とても楽しく興味津々の時間をありがとうございました。

tanima160323-1.jpg
・・・ご自宅の裏山、裏庭、
近所の畑隅等々に巣箱はあります。


tanima160323-2.jpg
・・・木自体をくりぬいて巣箱とする。
スズメバチ、蛾対策でもあるとのこと。


tanima160323-3.jpg
・・・丁寧な愛ある巣箱の設置。
冬には毛布も巻きつけてあげるそうです。


tanima160323-4.jpg
・・・巣箱の近くのペットボトル?この中にはスズメバチの残骸が。
彼らはミツバチを捕まえて肉団子にして持ち帰るらしい。
試行錯誤の末、行きついた捕獲方法とのこと。
中には秘密の(お酢・砂糖・サラダ油)液体が。


tanima160323-5.jpg
・・・日本ミツバチは
巣に極度に接近したり触れたりしない限り向かってはこない、
ただし里山なので近隣には神経使うとのこと。
通り向かいの畑に巣箱を移動し、
近くに菜の花やレンゲ等植えたこともあるそうですが、
ハチたちはそんなのには見向きもせず
前の設置場所の裏山に戻ってきていたらしい。
ちなみに冬前に収穫するミツは分離機は使わず
重力のみで採集する方法をとってることと、
ミツは半分はハチたちの越冬用に残してあげてるとのこと。
愛です。

~ぼくも福井の山ちゃんに負けないように頑張りますね。

kameo@tanima

A.T.KID

今週のスラムダンク:ブレーカーズカップ

今シーズン最後の大会が鎌倉でありました。

baske1603 (1).JPG
第1クオーターはリードしてたけど、
第2クオーター~逆転されてしまいました。

パスミスも3本して・・・反省です。

baske1603 (2).JPG

baske1603 (3).JPG
6年生とは、これが最後の試合になりました。

来年からは新チームでスタートです。


A.T.KID

hittaka@desk

3月のリス 2016

risu1603.JPG
鳥のために用意した蜜柑を、リスめがスチール。

冬は林に食糧がないためか、やたらと庭までおりてくる・・・。

しかしまるまると、つやつやと、いい毛並みだこと。


hittaka@desk

fabre/ファーブル/アンティーク

ファーブル・アンティーク・ブロカント:おすすめ雑貨:ヴィンテージのブリキ缶

こんにちは。

本日ファーブルがおすすめする雑貨は
「ヴィンテージのティン缶」です。
中でも、もうすぐ春ですし植物が描かれた
ティン缶をフューチャーしてみました。

fabre160304-1.jpg

錆もなんだか趣があり、並べたくなります。
フランスのお菓子メーカーやお菓子、紅茶メーカーの物が多いです。

fabre160304-2.jpg
左上¥3,000- /左下¥2,000- / 右¥2,000-


こちらのフタは溝があり、小さなトレイのよう。

fabre160304-3.jpg


オリエンタルなデザインのブリキ缶。
文房具を閉まっておくのも良さそうです。

fabre160304-4.jpg
左¥3,500-


縦長のブリキ缶。
左はあえて、サイドの植物をメインに写してみました。

fabre160304-5.jpg
左¥3,000- / 右¥2,000-


こちらのフタもかわいいです。

fabre160304-6.jpg


本日ご紹介した中で、唯一丸い缶です。
平置きもいいですが、ディスプレイとして置くのもおすすめです。
下の缶の柄もワンピースや、お洋服にもありそうな華やかなデザインです。

fabre160304-7.jpg
上¥3,000- / 下¥3,000-

並べておくだけで魅力的なブリキ缶、店舗にはまだまだたくさんあります!
是非見にいらしてください♩
待ちしております。

another day 直営オンラインショップ
fabre antique et brocante | ファーブル・アンティーク・ブロカント

フランス買付の雑貨、家具、アクセサリーなど...
アンティーク&ヴィンテージの商品を多数取り扱ってます。
国内の昭和初期~中期のものや、中南米の教会小物など。

fabre151005-8.png

hittaka@desk

3月の庭 2016

冬来りなば春遠からじ。
暦3月、春到来。

この時期は、毎日、毎週、みるみるうちに
庭の様子が変わります。

秋に植えた、アネモネ・・・。

2016march (1).JPG

クリスマスローズは毎年少しずつ植えて足している・・・。

2016march (2).JPG

ピンク猫柳・・・。
去年植えたやつ。

2016march (3).JPG

年を超えるやつ。
消えてなくなってしまうやつ・・・。

自然は思う通りにはいきませんが、
そうだからこその面白さ、おかしさなのです。


hittaka@desk

カテゴリー

アーカイブ