ハングタイム・ライターズ

何も見ない日はないのです。何も思わない日はないのです。

2010.10

A.T.KID

今週の空手バカ一代:秋の運動会

2010_10110044.JPG
2010_10110038.JPG
おす、しつれいします。

このまえのたいいくのひのふりかえきゅうじつのひは
 
ようちえんのうんどうかいでした。

ねんちょうぐみなので、ようちえんさいごのうんどうかいでした。

ときょうそうと、はたたいそうと、くみたいそうと、りれーと、すずわりをしました。

ときょうそうは、2いになれてほっとしました。

まえまわりと、とびばこと、まえまわりと、さかあがりと、いっぽんばしわたりと、

つりわぶらさがりをくみあわせたきょうぎで、さかあがりもできました。

よくはれて、よかったです。

おす、しつれいします。

2010/10/15/A.T.KID

ムライタケシ

Creative Market Tokyo 2010に参加します。

秋晴れ、きもちいいですね!
散歩とかしたいです。
が できない理由が。。。

来週から始まる クリエイティブマーケットの準備が
間に合うかどうか毎日ハラハラドキドキ
なんども心が折れそうになっておりますが

ちょっとだけ先がみえてきました。
tk1014-1.JPG
2010.10.13(水)-15(金)の3日間
http://www.cmtokyo.jp/2010/tcm/index.html
今回 味見好きな緑色の時「味鳥」を紹介して
なにかグルメ関係に関われればと紹介と提案としたいと思います。

入場の楽な事前来場登録がおすすめです。詳細はこちら↓
http://www.cmtokyo.jp/2010/tcm/index.html
tk1014-2.JPG

また、これだけでもスペースがもたないので
今年発刊が決まった「にじいろのクリスマス」も

冬のキャラクターとして提案したいと思います。
tk1014-3.JPG

ぜひ ブース68番にいらしてください。
もちろん ムライも3日間べたづけです。

安斉 将

とわだより:群衆

CIMG0111.jpg

十和田市の観光大使を務める歌手の山本譲二さんが、
卸売市場でおこなわれた「とわだ生産者まつり」にやって来ました。

画像は特設ステージ前に集まった2000を越える群衆!!
「生産者まつり」なので多くは「生産者」の方々なのでしょうか!?

今まで見たどんなライブやイベントとも異なる、ド迫力の光景でした。

日本の食料自給率がカロリーベースで約40%の中、
青森県は約120%を誇ります。ちなみに東京都は1%。

「生産者」のみなさまに感謝です!!

2010/10/13
安斉 将 ANZAI,Masaru

Email <anzaimasaru@gmail.com>
Website <http://www.gallery-its.com/anzai/>

Twitter <http://twitter.com/anzaimasaru>

hittaka@desk今日見た広告

今日見た広告:すばる望遠鏡:富士通

2010_10110014.JPG
昨年来任せられて担当している富士通の企業広告シリーズ。
この「すばる望遠鏡」のグラフィックはシリーズの一作目です。
グラフィックは新聞広告が主戦場でしたが、
電飾看板が出来ましたので、記念にパチリ。
望遠鏡を覗き込んで、目を輝かせる少年を撮影したのは、
富士山麓、朝霧高原で、カメラマンは藤岡直樹氏です。
グラフィックシリーズはその後、「アメダス」「農業」「消防」と、
富士通の提供する技術システムとのかかわりを続けて描き、
同時進行的にCMも制作にいたっています。
http://jad.fujitsu.com/adver/life/?pu=jad
昨今、タレントさんに頼りがちな世の中の表現に反して、
ノンタレキャスティングのドキュメントタッチのアプローチです。
15秒スポットばかりのなか、30秒、60秒の見ごたえのある、
作り応えのあるクリエイティブ環境でした。
今後もまだまだテーマをかえてシリーズは続きます。

先日、同社がスポンサードされている「出雲駅伝」で全4作が放映されました。
このイベントにCMを間に合わせるために、
この夏は夏休みもない日々を過ごしたのです。
今週末、「富士通レディース」にも流されるそうですよ。
普段は、「世界の車窓から」などの間にオンエアーされています。

今年、ノーベル化学賞に、日本人2名が選ばれました。
日本の技術力は、ほんとに素晴らしいですね。

2010/10/12/hitaka@desk

hittaka@deskWo-king

秋の高尾山ハイキング

お彼岸が過ぎ、涼しくなってきました。
そこで、歩くの大好きWo-kingとしましては、
東京の人気スポット「高尾山」にいってまいりました。

標高600m足らず。
ほんとに気軽に行ける、コースです。
2010_10030020.JPG
お天気のよい週末で、山頂はにぎわっています。
ハイヒールで来ているオバカさんも何人かお見うけしました。
気軽にもほどがあります。
2010_10030019.JPG
高尾山の自然を都会っ子が身近に感じられますように。
2010_10030018.JPG
高尾山は天狗の山でもあります。
2010_10030021.JPG
天狗には2種類のデザインがあるのね・・・。なんて見方をしてしまいます。
1つは高い鼻。もう1つ口元は河童のようなやつ。
2010_10030010.JPG
四天王のうち、多聞天。
2010_10030022.JPG
多聞天はこんなお姿。
2010_10030023.JPG
広目天の意味するところ。
2010_10030024.JPG
そして、広目天様のお姿。
2010_10030025.JPG
増長天には増長天の役割があります。
2010_10030026.JPG
増長天の姿。
2010_10030027.JPG
最後は、持国天。
2010_10030028.JPG
四天王って響きがカッコイイ。
2010_10030029.JPG

参道わきの緑色の紫陽花・・・。
高尾山の紫陽花は花をつけたまま秋を迎えるのです。
2010_10030030.JPG

11月は紅葉祭があるそうです。
お蕎麦もおいしくいただきました。

2010/10/07/hitaka@desk

カテゴリー

アーカイブ