ハングタイム・ライターズ

何も見ない日はないのです。何も思わない日はないのです。

2010.05

hittaka@desk

今日見た広告:井上嗣也:「TALKING THE DRAGON」

inouetsuguya2010_05060002.JPG
程度の差こそあれ、誰にでもアイドルという存在があります。
王貞治がそうであったし、江川卓がそうであったし、
北の湖がそうであったし、千代の富士がそうでありました。
立川談志がそうであったし、忌野清志郎がそうであったし
マイケルジョーダンがそうでした・・・・。
好意や憧れや畏敬が一つのかたまりになって、
胸の中に住み着くという現象なんですね。

デザインの世界では(日本では)ダントツにこのひと。
作品については、本人を知るまえに触れていました。
PARCOのポスターであり、サントリーのグラフィックであり、
何より、RCサクセションのアートワークが氏の仕事でした。
「アーティストの映像ではなくて、なぜに蜂なのだ!!!???」
summertour.jpg
しかし、そんな疑問を飛び越えるかっこよさ。
存在感。迫力。独自性。攻撃性。

そしてコムデギャルソンのアートワーク。
ファッションのブランド広告に歯を矯正している双子の女の子!!!。
garcon190009.jpg
村上龍がどこかで
「つまらない人間はつまらない人間としか出会えない」
なんてことを言っていて、そんなことをいつまでも覚えていて、
飯倉の交差点の近くで、通りのむこうを井上嗣也氏が
歩いていたのを見かけただけで、
何か、自分自身が救われた気がした若き時代がありました。

少し大人になって、落ち着きを取り戻したつもりでいますが、
なかなかお目にかかれない氏の個展のポスターを前に、
ついデジカメをもつ手にも力が入るのでした。

ギンザ・グラフィック・ギャラリー
「TALKING THE DRAGON 井上嗣也展」
5月31日まで。
http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/schedule/g286.html

2010/05/10/hittaka@desk

A.T.KID

今週の空手バカ一代:ゴールデンウィーク

karatekid2010_05100004.JPG
おす、しつれいします。

ゴールデンウィークはいずのおんせんにいきました。

いとうおんせんホテルにゅーおかべというところでした。

おおきいおふろに3かいはいりました。

ばいきんぐでごはんをたべました。

うみでいしをなげてあそびました。

またいきたいです。

おす、しつれいします。

2010/05/11/A.T.KID


『 伊豆ギャラリー小川亭』

202-5102010050511000000.jpg
3-5102010050511030000.jpg
4-5102010050511030001.jpg
5-5102010050511010000.jpg
6-5102010050511100000.jpg
7-5102010050511110000.jpg
8-5102010050511120000.jpg
『マッスルズ 2』メンバーが、
一時期、夏と冬に常宿としていた小川亭の紹介です。

小川亭の女将(お母様)とマッスルズとは、
1996年からのおつきあいとなりますが、
色々な趣味の持ち主なのです。

刺繍絵を皮切りに、ちぎり絵、パンフラワー、
キルト、最近では絵手紙にはまっています。
パンフラワーは、市内の展示会に出品経験あり。
キルトについては、アメリカテネシー州に住んでいる
実姉の影響もありましたが、
もっぱらお姉さんからの手作りキルトを頂くばかりでした。

いまは、あいだみつをの気分で絵手紙を描いてます。

井上さんは、パンフラワーに食いついていましたが、
絵手紙も味わいのある作品となってると思いますので、
新作ができたら、またアップします。

小川 兄
10.05.10

竹内なおこ

doo・dle竹内なおこ 展:地図と時間のおしらせ。

地図.jpg

doo・dle
竹内なおこ 展
DM-doo・dle展.jpg

2010 5/10(mon)-5/16(sun)
11:00~17:00 (初日は13:00~)

塗る、削る、また塗る。
描き込んで出来た偶然の色とカタチを
大切に絵にしました。
日常の時間、らくがきの中で生まれた
さまざまなモノを楽しげに。

ギャラリー Mu-rung
〒167-0042 東京都杉並区西荻北3-21-2 
tel 03-3394-9191
JR中央線 西荻窪駅北口より徒歩2分 
(Cafe夢飯Mu-hung隣)


どうぞよろしくお願いします。
竹内なおこ

hittaka@desk

my garden:2010 spring

小さな庭でも植物を植えるとちょっと楽しい。
芽吹く。蕾が膨らむ。花が咲く。実が実る。
蝶が来る。蜂が来る。トカゲが棲む。かえるが棲む。鳥も来る。

monshiro2010_04250004.JPG
ほら、こうやってモンシロチョウがやってくる。

springgarden2010_05060012.JPG
あまり几帳面に整理しすぎないのが好み。

sumire-1-2010_03300001.JPG
すみれなんかは何処からか種がとんできたもの。

sumire2-2010_03300002.JPG
勝手に飛んできて、かってに花を咲かせてくれる。

iberisu2010_03300003.JPG
これはイベリスという花。

caroraina2010_03300005.JPG
これはカロライナジャスミン。

nasutatiumu2010_05060006.JPG
ナスタチウムは情熱的な色。葉は食用にもなるそうです。

cherry2010_05060010.JPG
3月に咲かせた花がゴールデンウィーク頃にさくらんぼに。

hagoromo2010_05060009.JPG
羽衣ジャスミンは蕾の時の様子が好き。

crorbar-g-2010_04220007.JPG
クローバーは幸運をもたらせてくれるか。

crobar-p-2010_04220006.JPG
ちょっと珍しいので、紫色も手に入れてみる。

crover-f-2010_05060007.JPG
花もほんのりと紫色。これはシロツメクサとは言わないのだろう。

kodemari2010_04220002.JPG
コデマリは小手毬と書きます。

magaret2010_04220005.JPG
マーガレットが3鉢に増え(てしまいまい)ました。

rotasuburimusuton2010_04220003.JPG
今一番気になるロータスブリムストン。奥に写っているのはアルメリア。

himeutsuggi2010_04220001.JPG
日当たりのよい順番に花を咲かす姫ウツギ。

hinageshi2010_04220004.JPG
これまた風で飛んできて咲いたひなげしの花。

hinageshi&bee2010_05060014.JPG
花が咲けば虫がやってくる。

2010/05/06/hittaka@desk