ハングタイム・ライターズ

何も見ない日はないのです。何も思わない日はないのです。

hittaka@deskHisagiLakers

パス&ランのはなし|ミニバス

passrun1.jpg
passrun2.jpg
passrun3.jpg
passrun4.jpg
コートに入ったら、ぼーっとしている暇はないw
マイボールになったら、オフェンスにすぐに走る。
相手ボールになったら、ディフェンスにすぐに走る。
シュートをうったら、スクリーンアウトする。
リバウンドに跳ぶ。
ルーズボールにすぐに反応する。
緩いパスをカットする。
味方がドライブを仕掛けたら、5Dのうちの残り4Dから自分の動きを判断して動く。合わせる。先を読む。
パスをしたら、その場にとどまっていないで、走る。
パス&ラン
リターンをもらう動きをする。
逆サイドに走ってスペースを作る。
スクリーンプレイをする。
https://www.youtube.com/watch?v=BE0g4UQulsA
そう、コートに入ったら、ぼーっとしている暇はない。
フロア全体を見渡し、ボールを視界に入れ、コートバランスを試合展開と時間を頭に入れて状況を判断していく。
バスケットボールはつくづく走るスポーツである。
★★★
久木レイカーズは
常時新入部員募集中です!
みんなでバスケしませんか?!
対象は小学1年生〜6年生の男女です。
久小学区以外の子供たちも参加可能です。
(鎌倉の小学校からも!)
久木レイカーズはバスケの楽しさを伝え、
バスケから物事に取り組む姿勢や
仲間の大切さを学ぶチームです。
社会人バスケをやってるコーチも数名いますので
技術的な部分もしっかりとサポートします。
JBAに登録していないローカルのチームですが
年間を通してローカルのリーグ戦があり、
その他招待試合や地域のカップ戦などがあります。
また年間行事の中で、親子バスケ、
お別れ会などのイベントも
ありアットホームで楽しいチームです。
土曜日は17:00〜19:00(4・5・6年生)
日曜日は12:00〜12:00 12:00〜14:00
(4・5・6年生 *1・2・3年生は午前中)
久木小学校体育館で活動していますので
ヨロシクお願いしますm(__)m
日曜日の午前中はラダーを使ったトレーニングや
ボールを使ったコーディネイショントレーニングなどもあり
基礎練習も多く楽しくバスケを体験できると思います。
見学・体験・入会をご希望の方は
土曜日、日曜日の練習日に体育館にお越しください。
●必ず保護者同伴でお願いします。
●持ち物・水筒・タオル・体育館シューズなど
見学、体験のお申込み、お問い合わせはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeOYE8-qWSGl1NewNbdgosN6rCBk7J-gvBHycjWtAfeVD2GDg/viewform?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR2cjiAKObMN51-Mj8S9XvOwoWmRvnumTSc4PsRtCDyWs91U6nvCYgktXPw_aem_8FHNSe0oZlZmnhQinP1DsQ&pli=1
よろしくお願いします!

hittaka@deskHisagiLakers

バスケあるある:パスについて|ミニバス

sendoupass.jpg
バスケあるある:パスについて
コートに立っていても、なかなかパスが回ってこないってことがある。めったに回ってこないから、たまに回ってきたときには、もう人に渡したくなくて、千載一遇とばかりについ無茶なプレイを選択してしまう。すぐにシュート打っちゃったり、ディフェンスが待ち構えてるところにドライブしちゃったりね・・・。
あいつに渡すとすぐシュート打っちゃうから、無理なドライブしちゃうから、あいつにはちょっと渡しずらいな。という心理が働いちゃって、いわゆる逆効果になってしまう。ますますボールが回ってこないということになってしまう・・・。
ボールが回ってこない、ボールになかなか触れないことに関してはさまざま技術的な要因もありそう。ぼーっと立っているだけじゃなかなか難しい。マイボールになれば先頭を走るダッシュ力も必要だし、空いているスペースを探して常にパスをもらえるように走ることも必要。そもそもルーズボールやリバウンドは「誰のボールでもない」わけで、そこに跳びつく意識や行動も必要でしょ。と言いたい・・・。
一方で、問題はその前にもあったりすると考えるのである。一人の選手がボールを持ちすぎて、チーム内にボールが配球されない場合である。フリーの選手にパスをする。アタックして、ゴール下で合わせる。ドライブして、キックアウトしてまたドライブをする。パスを回して、パスを回して、相手のディフェンスを動かして、ズレを作って、ディフェンスの隙を作ってそこでシュートする。ドライブをする。そんなオフェンスを目指すべきなのに、一人がボールを持ちすぎることで起きる弊害である。心理状況である。まずボールに触って一つ落ち着きたい。
まず自分でしょと積極的に攻める気持ち。は大事だが、コートに立っている5人で攻めることを忘れたくない。
パスが欲しければ、パスを出せ。と、そんなことを考えます。
相手チームにしてみれば、誰かひとり上手な人がいるよりも、出ている全員が得点能力がある。どこからでも攻められる。どこから攻められるかわからない・・・。そんなチームのほうがイヤに決まってますし、そういうチームのほうがおおよそ強いです。
早く運んで、早く捌いて、リターンをもらう。全員がそれをする。
ボールと人が良く動いて、連動する。
そんなバスケを目指したい。
★★★
久木レイカーズは
常時新入部員募集中です!
みんなでバスケしませんか?!
対象は小学1年生〜6年生の男女です。
久小学区以外の子供たちも参加可能です。
(鎌倉の小学校からも!)
久木レイカーズはバスケの楽しさを伝え、
バスケから物事に取り組む姿勢や
仲間の大切さを学ぶチームです。
社会人バスケをやってるコーチも数名いますので
技術的な部分もしっかりとサポートします。
JBAに登録していないローカルのチームですが
年間を通してローカルのリーグ戦があり、
その他招待試合や地域のカップ戦などがあります。
また年間行事の中で、親子バスケ、
お別れ会などのイベントも
ありアットホームで楽しいチームです。
土曜日は17:00〜19:00(4・5・6年生)
日曜日は12:00〜12:00 12:00〜14:00
(4・5・6年生 *1・2・3年生は午前中)
久木小学校体育館で活動していますので
ヨロシクお願いしますm(__)m
日曜日の午前中はラダーを使ったトレーニングや
ボールを使ったコーディネイショントレーニングなどもあり
基礎練習も多く楽しくバスケを体験できると思います。
見学・体験・入会をご希望の方は
土曜日、日曜日の練習日に体育館にお越しください。
●必ず保護者同伴でお願いします。
●持ち物・水筒・タオル・体育館シューズなど
見学、体験のお申込み、お問い合わせはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeOYE8-qWSGl1NewNbdgosN6rCBk7J-gvBHycjWtAfeVD2GDg/viewform?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR2cjiAKObMN51-Mj8S9XvOwoWmRvnumTSc4PsRtCDyWs91U6nvCYgktXPw_aem_8FHNSe0oZlZmnhQinP1DsQ&pli=1
よろしくお願いします!

hittaka@deskHisagiLakers

合わせの基本! 5Dのはなし|ミニバス

5D1.jpg
5D2.jpg
合わせの基本! 5D ドライブに合わせた円の動き
オフェンスで味方がドライブを仕掛けたとき、ドライブを仕掛けたプレイヤー以外の4人もそれぞれ基本的な円を描くような動きを心がける。
スペーシングを保つ働きもあります。
チームオフェンスの基本的な動きです。
味方がドライブを仕掛けたときに、その場で止まってみているだけのウォッチャーになってしまうのが初心者です。
経験を積んでいくと、味方のドライブと同時に、ドライブの向きと自分の立ち位置、ディフェンスの距離や動きに応じて4Dのどの動きをとるか選択して実行します。
Dive(ダイブ)
Drift(ドリフト)
Drag(ドラッグ)
Defense(ディフェンス)
Drive(ドライブ) + 4D = 5D
5Dの基本である「ドライブ(Drive)」
1オン1のドリブルで相手を抜き去っていく動き。
個々人ではその能力、スキルは磨いていく。
「ダイブ(Dive)」はドライブに対してカバーディフェンスの動きがあったときに、マークがいなくなったプレイヤーがダイビングするようにゴールに向かって飛び込んでくる動き。このプレイヤーにアシスト(パス)することでゴール下での確率の高いシュートを狙います。
「ドラッグ(Drag)」は直訳すると、引っ張る、引きずる、引き込む、などを意味します。ドライブするとディフェンスはボールに対して反応してインサイドへ集まるので、ドライブで空いたスペースに動き、スペースを埋めるようにリターンのパスをもらい(キックアウト)シュートや再びのドライブを狙います。
「ドリフト(Drift)は直訳すると、漂うこと、流されること。ドライブが起きるとディフェンスはボールに寄って行って収縮していく。ディナイやカバーディフェンスで空いたスペースにボールから離れるような動きをすることでノーマークスペースでフリーの状態でボールを受けられる。
「ディフェンス(Defense)」は文字どおりディフェンス。相手はディフェンスしながらマイボール後の速攻を狙っています。円を動く動きを意識しながら、チームのうちの一人は「セーフティー」のポジションをとり相手のファーストブレイク(速攻)を防ぎます。
円を描く動き、渦の動きを意識しながら、臨機応変に。
大事なことは、ボールウォッチャーになってしまって、その場から動かないプレイヤーにならないこと。スペースを広くとること。フリーになって確率の高いシュートを打てるポジションをとること・・・。
パスしたあとに走ること(パスラン)と同様に、味方のドライブに対して動くことも大事で、オフェンスのチャンスが広がります。
ネットやYoutubeに様々な参考記事や動画がありますので、
時間がったら見てみようww
★★★
久木レイカーズは
常時新入部員募集中です!
みんなでバスケしませんか?!
対象は小学1年生〜6年生の男女です。
久小学区以外の子供たちも参加可能です。
(鎌倉の小学校からも!)
久木レイカーズはバスケの楽しさを伝え、
バスケから物事に取り組む姿勢や
仲間の大切さを学ぶチームです。
社会人バスケをやってるコーチも数名いますので
技術的な部分もしっかりとサポートします。
JBAに登録していないローカルのチームですが
年間を通してローカルのリーグ戦があり、
その他招待試合や地域のカップ戦などがあります。
また年間行事の中で、親子バスケ、
お別れ会などのイベントも
ありアットホームで楽しいチームです。
土曜日は17:00〜19:00(4・5・6年生)
日曜日は12:00〜12:00 12:00〜14:00
(4・5・6年生 *1・2・3年生は午前中)
久木小学校体育館で活動していますので
ヨロシクお願いしますm(__)m
日曜日の午前中はラダーを使ったトレーニングや
ボールを使ったコーディネイショントレーニングなどもあり
基礎練習も多く楽しくバスケを体験できると思います。
見学・体験・入会をご希望の方は
土曜日、日曜日の練習日に体育館にお越しください。
●必ず保護者同伴でお願いします。
●持ち物・水筒・タオル・体育館シューズなど
見学、体験のお申込み、お問い合わせはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeOYE8-qWSGl1NewNbdgosN6rCBk7J-gvBHycjWtAfeVD2GDg/viewform?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR2cjiAKObMN51-Mj8S9XvOwoWmRvnumTSc4PsRtCDyWs91U6nvCYgktXPw_aem_8FHNSe0oZlZmnhQinP1DsQ&pli=1
よろしくお願いします!

hittaka@deskHisagiLakers

リバウンドと予測・準備・反応の話 ミニバス

roddoman.jpg
試合中リバウンドをとれているかどうか?というところを見ている。
放たれたシュートがたまたま自分のところに落ちて来たのでとれたという選手と、外れたボールに対して飛びついている選手との違い。背の高さの問題ではなく。
リバウンドを取るためには「予測、準備、反応」をしなければならず、それが出来ている選手と出来ていない選手とでは天と地ほどの差ができる。この「予測、準備、反応」はバスケットの中であらゆるシーンに適応されるからで、パスランされてしまう、カバーが遅れる、スクリーンにかかってしまう・・・パスが取れない、とかトランディッションが遅い、なんてのも実はそう。常に状況判断し、常に予測、準備、反応し続けるスポーツ。
ナンバーコールもハンズアップもターゲットハンドも指差しもスクリーンアウトもパワーポジションもボールミートも、いわばその後に起きる「反応」のための「準備」
試合によく出ている選手とベンチにいてなかなかチャンスがまわってこない選手との違いはそこにあったりする。ドリブルやシュートの上手い下手だけではなく、そこの意識の問題が大きい。意識の問題は練習にこそ表れるからだ。
理解し、意識し、表現して欲しい。
★★★
久木レイカーズは
常時新入部員募集中です!
みんなでバスケしませんか?!
対象は小学1年生〜6年生の男女です。
久小学区以外の子供たちも参加可能です。
(鎌倉の小学校からも!)
久木レイカーズはバスケの楽しさを伝え、
バスケから物事に取り組む姿勢や
仲間の大切さを学ぶチームです。
社会人バスケをやってるコーチも数名いますので
技術的な部分もしっかりとサポートします。
JBAに登録していないローカルのチームですが
年間を通してローカルのリーグ戦があり、
その他招待試合や地域のカップ戦などがあります。
また年間行事の中で、親子バスケ、
お別れ会などのイベントも
ありアットホームで楽しいチームです。
土曜日は17:00〜19:00(4・5・6年生)
日曜日は12:00〜12:00 12:00〜14:00
(4・5・6年生 *1・2・3年生は午前中)
久木小学校体育館で活動していますので
ヨロシクお願いしますm(__)m
日曜日の午前中はラダーを使ったトレーニングや
ボールを使ったコーディネイショントレーニングなどもあり
基礎練習も多く楽しくバスケを体験できると思います。
見学・体験・入会をご希望の方は
土曜日、日曜日の練習日に体育館にお越しください。
●必ず保護者同伴でお願いします。
●持ち物・水筒・タオル・体育館シューズなど
見学、体験のお申込み、お問い合わせはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeOYE8-qWSGl1NewNbdgosN6rCBk7J-gvBHycjWtAfeVD2GDg/viewform?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR2KtgFfS6IrIh26MPiKdqGpW94xNlX9aNDM
よろしくお願いします!

hittaka@deskHisagiLakers

ERUTLUCクリニック2023の話 ミニバス

LKFBertluc1.jpg
LKFBertluc2.jpg
ERUTLUCクリニック
過日、鎌倉の某体育館で近郊のミニバスチーム6チーム位が参加してクリニックが行われフロアにて見学させてもらいました。
今回のクリニックは、現JBA(日本バスケットボール協会)技術委員会委員長の東野智弥氏及び現男子バスケットボール日本代表アシスタントコーチの鈴木良和氏。全国的なキャンプを行うにあたり初回を鎌倉で行うことになりました。
東野さんはFIBAから制裁を受けどん底であった日本のバスケットボールをここまで盛り上げた立役者です。また鈴木さんは日本の育成年代の指導においてはトップランナー。
今年8月に行われる世界選手権でも中心的な役割を担う2人ですが、その前に日本の小中学生に改めてバスケットボールの素晴らしさを伝えるべくクリニックを行うとのこと。
小学4年生以上でクリニックを開催。子どもだけではなく、指導者や保護者にもメッセージが伝わるような内容にしたいとのクリニックでした。
とにかくポジティブ。科学的で論理的。ビデオやパソコンを使ってわかりやすく。興味を絶やさない。
先ず頭で理解させて、やってみさせて、少しづつ少しづつレベルアップさせていく。短いセンテンスの積み重ね。365日のうちの今日の1日で気づきや変化を見つけてそれを残りの364日に応用してもらいたい。ということを繰り返し言っていました。
午前中3時間。午後3時間。たっぷり時間がありそうでいて、あっというまでした。午前中は主に鈴木良和さんのクリニック。体の使い方に対してアニマルフローをいくつかやったりしました。これも面白かったです。柔軟性、可動域、筋力、バランス、反応・・・体を思い通りに動かす能力。
午後の3×3ゲームに向けて、動きの確認と教え。3ポイントラインに並んだオフェンス3人の距離を保つ約束。近づいたら離れる。離れたら近づく。ドライブしてキックアウトしたら、出したボールと逆に走る。この二つだけで、スペーシングとパスランの二つの意識を植え付けることができるのだなぁと見ていました。
午前のクリニック終了後、両コーチはWリーグの決勝に立ち会うとのことで体育館を後にしましたが、子供たちはみな両コーチからTシャツにサインをもらっていましたw
お昼休み前に、少し車座になって質疑応答。「女子の場合、ワンハンドと両ハンドシュートはどちらがいいのか」「低学年には軽量ボールが効果的か」など、細かな質問にも実に科学的に論理的にわかりやすく答えてくれました。
育成のトップランナー・・・・さすがでございました。ありがとうございました。
★★★
久木レイカーズは
常時新入部員募集中です!
みんなでバスケしませんか?!
対象は小学1年生〜6年生の男女です。
久小学区以外の子供たちも参加可能です。
(鎌倉の小学校からも!)
久木レイカーズはバスケの楽しさを伝え、
バスケから物事に取り組む姿勢や
仲間の大切さを学ぶチームです。
社会人バスケをやってるコーチも数名いますので
技術的な部分もしっかりとサポートします。
JBAに登録していないローカルのチームですが
年間を通してローカルのリーグ戦があり、
その他招待試合や地域のカップ戦などがあります。
また年間行事の中で、親子バスケ、
お別れ会などのイベントも
ありアットホームで楽しいチームです。
土曜日は17:00〜19:00(4・5・6年生)
日曜日は12:00〜12:00 12:00〜14:00
(4・5・6年生 *1・2・3年生は午前中)
久木小学校体育館で活動していますので
ヨロシクお願いしますm(__)m
日曜日の午前中はラダーを使ったトレーニングや
ボールを使ったコーディネイショントレーニングなどもあり
基礎練習も多く楽しくバスケを体験できると思います。
見学・体験・入会をご希望の方は
練習日に体育館にお越しください。
●必ず保護者同伴でお願いします。
●持ち物・水筒・タオル・体育館シューズなど
見学、体験のお申込み、お問い合わせはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeOYE8-qWSGl1NewNbdgosN6rCBk7J-gvBHycjWtAfeVD2GDg/viewform?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR2KtgFfS6IrIh26MPiKdqGpW94xNlX9aNDM
よろしくお願いします!

カテゴリー

アーカイブ