ハングタイム・ライターズ

何も見ない日はないのです。何も思わない日はないのです。

hittaka@desk今日見た広告

充電とイヤホンと。

thumbnail_IMG_2225.jpg

thumbnail_IMG_2226.jpg
ご時世です。
テレワークです。オンライン会議です。通称テレカンです。
ノートブックでおこなうことももちろん多いですが、
移動の途中でスマホで。なんてシチュエーションも多いのです。
スマホって言っても小型のパソコンですからね、アレ。

テレカンは便利ですが、少し長引きがちなのが特徴で玉にキズで、
スマホに限らず電子機器はバッテリー切れとの闘いというか心配が付きまといます。
USBだマイクロUSBだCタイプだライトニングだって、
色々ありすぎなのよ。形態変わりすぎなのよ。この世界。
イヤホンジャックがバッテーリーケーブルと共通のライトニングになったんで、
テレカンの途中でバッテリー残量が怪しくなってきたときの充電しながらって
どうすんの?って思っていたところ、
やっぱりあるんだね、便利グッズが。

コードレスイヤホンにすればいいんじゃね?
って話もありますが、今あるものを使いたいのよ。

古いタイプの人間なのよ。

hittaka@desk

hittaka@desk

2022フクロウ通信

2022fukurou1.jpg
2022fukurou2.jpg
2022fukurou3.jpg
2022fukurou4.jpg
4月の初めころから、夜中の鳴き声は認識してた。
あとは、いつ目撃できるかだ。とその時が来るのを待ちわびていた。
去年は、カラスに追い立てられているところを見て
ちょっと悲しく、ちょっと切なく、オノレカラスめという思いを強くしていたし、
それが原因で、フクロウがこの裏山に来なくなったらいやだな、と思っていた。
営巣の時期が重なるのか、カラスはトンビも追い回すからなぁ・・・。

GWの最後の日。とうとうその日が来ました。
夜はホーホー。昼間はギーギー。
音量、音圧が小鳥たちとは違うので、分かります。
サイズはトンビと近いですが、頭の形が円いので
飛んでる姿で分かります。
ちょうどよさそうな止まり木に止まったところをスマホでパシャリ。
スマホで拡大しても、ここまでか。
そういえば、双眼鏡あったなぁ・・・って家の中に取りに行って
戻ってきて覗き込むと、おっ、見える見える。
表情まで見える見える。
何とか、この拡大した状況を撮れないものかと、
無理やり双眼鏡にスマホをあてがってトライ。
お、撮れた撮れた。
ちょっとアガリマス。

hittaka@desk

hittaka@desk

蟷螂の孵化 2022

kamakiri202204.jpg
小さな庭でもよくよく観察してみると様々な事象が起きている。
すっかり春らしくなった陽気の中で、カマキリの卵から子供が
次々と誕生しているのを見つけることができた。
難しく書くと
蟷螂の卵鞘から幼虫が孵化していた。
となるのだそうだ。

カマキリも毎年見ているし、この堅いスポンジの卵も冬には見ていたけど、
こうやってライブでワラワラとカマキリの子供たちが出てくるのを見たのは
きっと初めてのことである。
色はこのとおりまだ薄黄色だけれども、形はすっかりカマキリのそれで、
思い出したのは子供の頃に見たバルタン星人の群れの映像。

こうして世の中に誕生して、小さいながらも捕食したり、また鳥やほかの小動物に
捕食されながら、成虫になっていくのだろうね。

hittaka@desk

hittaka@desk

今日見た広告:JR東日本:行先は、新しい未来。

1新幹線.jpg
2新幹線.jpg
デジカメができて、ほどなくしてケータイでも写真を撮るようになって、
あっという間にスマホが市場を席巻して、そのスペックは日進月歩で。
誰もが写真を撮るようになって、撮れるようになって、
それを共有したり、発表したり・・・。
あっという間に皆カメラマン状態になって、それはつまり言わゆる
「有/難い」という存在と逆の方向に位置づけられるようになりました。
職業カメラマンさんも大変なことだと思います。
広告がとかポスターがとか言うのと同じように「写真」の価値や「撮影」の価値が
ガラリと変わってしまいましたね・・・。

さて前々より電車の中の乗客皆スマホとにらめっこになり、
当然駅貼りのポスターや中刷り広告などの価値はその興味対象から
少しづつ離れていき、同比例的に媒体的価値も下がり、出稿する企業も減っていき、
そのスペースを埋めるのは自社のものであるJRのものが目立ってくるのは
寂しいかな自然な成り行きのことでありました。

画像はこの春の新幹線の広告。
駅貼りのポスター。
こんなビジュアルは生活の中で通りすがりに
スマホでパシャっというわけにはいきません。
考えて、準備して、待って、チャンスをものにした、
狙いをもって欲しいものを手に入れた。
まったくもって「有/難い」ビジュアルです。
これはちょっと素通りできません。

今はともすればオールドスタイルのクラフトマンシップなクリエイティブと
いわれてしまいがちなアプローチかもしれませんが、
それでもやはり、美しさはチカラ。
デジタルを駆使した統合的なアプローチの中心にある
一つのビジュアル。一つのコトバ。
そこに強さ、大きさを求めるのは必の然であろうと思う夜のホームでありました。

hittaka@desk

hittaka@desk今日見た広告

今日見た広告:JR SKI SKI 2022

ski1.jpg
ski2.jpg
ski3.jpg
ski4.jpg
ski5.jpg
毎年、キャッチーなビジュアルとコピーで展開していたJR SKI SKIの広告。
旬なタレントさんを起用して青春と恋愛をテーマにした感じのアプローチが続いてました。
今年は、コロナのせいなのか、30周年だからか、リバイバル総集編のクリエイティブ。
懐かしいコピーがずらりと並んでします。
タレントさんのビジュアルは権利関係できっと使えないんでしょうと想像します。

どれが好きかなぁ・・・。
「ぜんぶ 雪のせいだ。」
かな。
ネガティブに考えたら採用できないコピー。
今だったら、コンプライアンスだ、炎上だで見送りかな?
ポジティブに考えたら、これは楽しいコピー。

自分はよく酒のせいにしています・・・(反省)

hittaka@desk

カテゴリー

アーカイブ