ハングタイム・ライターズ

何も見ない日はないのです。何も思わない日はないのです。

hittaka@desk

今日見た広告:ヒュージャックマン:アサヒスーパードライ

dry2010_06170003.JPG
四半世紀前までは、ビールといえば、「キリンラガー」でした。
およそ60%を超えるシェアでしたから、まさにお化けブランドです。
もちろん、発泡酒などというものはまだこの世にありません。
一方アサヒは息も絶え絶えの企業状態。
そして起死回生とはまさにこのこと。
スーパードライの出現で、
会社ごと立ち直ったといういきさつがあります。

DRY=辛口・・・
今でこそ疑問にも何にも思いませんが、
当時は「辛口」という価値は日本酒だけのものでしたから、
すんなり受け入れられたわけではありませんでしたね。
ビールといえば黄金色、ラガー といえば赤・・・
ところがDRYの打ち出したキーカラーは「シルバー」でした。
銀という色にも、既成概念に縛られた身には当然違和感がありました。
食品・飲料として、口に入れるものとして、パッケージの配色として
生理的に選択される色ではありませんでしたから・・・
すべてが、逆転の発想です。一か八かの挑戦は大当たりでした。
「シルバー」はやがて完璧な工業製品の象徴にとらえられ、
「シルバー」はよく冷えた液体の演出に一役買うようになりました。
オセロのコマがひっくり返るように、世の中が変わっていったわけです。

プロジェクトXか!
まだまだ、語れまっせぇー。

2010/06/18/hittaka@desk

カテゴリー

アーカイブ