スタッフブログ

地球が回ってる限り、宇宙が膨張し続ける限りHUNG TIME TIMES!

2013.05

Tanima K/I

『 新・街道を行く 3 』

森の観かた。

610.JPG

峠の風通しのいい曲がり角の木に
ヤドリギ。

渡り鳥のキレンジヤク(黄連雀)がつかの間の休憩の折
糞をした中にヤドリギの種が。


キレンジヤクの糞は白っぽく粘りけがあるので
木に付着しやすいのだそう。


ヤドリギ、決まって鳥たちが休むには具合がよさそうな
ところに寄生出来てるのはキレンジヤクのおかげ。

いい話。ありがとう、弟。

Today's bgm

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』
(原題:Once Upon a Time in America)
1984年製作のアメリカ・イタリア合作のギャング映画。
セルジオ・レオーネ監督。音楽を担当したのはぼくも大好き
エンニオ・モリコーネ。友人である監督のたってのお願いで
作られたとか。
ぼくは気がめいったときなど、この曲にどれだけ
助けられたことか。
ありがとう。でも今日はかなり元気。

井上亀夫  kameo a.k.a. prince of fool's


Tanima K/I

『 竹村健一 』

00gfv5.JPG

Today's bgm

ベアの時代


井上亀夫  kameo a.k.a. prince of fool's

Tanima K/I

『 新・街道を行く 2 』

612.JPG
*今年は幹に昨年の新しいクマの爪あとがない。
 すなわちこのブナの木の実は豊作ではなかった。
 ということがわかる。などなど森の観察の仕方を
 弟に学ぶ。


井上亀夫  kameo a.k.a. prince of fool's

Tanima K/I

『 新・街道を行く 』

但馬地方、ふるさとの旧街道
野間峠の調査に。
人が入らなくなって30年近い。

557.JPG
*参加したのはハチ北名旅館ひさ屋会長とぼくと

60Zx8.JPG
*イヌワシ研究家でもある、道先案内人のぼくの弟。
 10~20才代、彼のフィールドだったところ。
 それにしても若い、これで50歳すぎてるとは・・・、
 井上家の家系か、もっとも彼も仙人みたいな生活
 (食事も含め)してる。
 これくらいモンベルが似合う男はいない。
 グレゴリーのパックも正統的な使い方している。
 兄のぼくはなんちゃって、です。

 木のこと、鳥のこと、草花のこと、風のこと、方位のこと
 当時の人々の営みのこと、山のモノのこと、雪崩のこと、
 鉄砲水のこと等々・・、この日はいっぱい弟に教えてもらう。
 ありがとう。

585.JPG
弟も会長も35年ぶりの街道とか。
当然、ぼくは初めて。感無量です。


街道。
でも、残ってるものです。
人の営みはすごいものです。
今は山のモノの休息の地。
そこらじゅう野獣の匂いでした。

井上亀夫  kameo a.k.a. prince of fool's

Tanima K/I

『 山菜とぼくと10 』

01qqw2.JPG
01aa8.JPG
0qw2jjy9.JPG
今年のタラの芽。

タラの木にはトゲがいっぱい。
今年も少しだけいただきます。

SJ10.。弟と父が作った果てる寸前の山小屋。
何とかしたいものです・・。

ありがとうございました。
おいしくいただきます。


井上亀夫  kameo a.k.a. prince of fool's