スタッフブログ

地球が回ってる限り、宇宙が膨張し続ける限りHUNG TIME TIMES!

2011.11

Tanima K/I

『 料理発表会・前 』

嵐の前の静けさ、早朝の舞台です。


IMG_1779.JPG
IMG_1774.JPG
IMG_1776.JPG
IMG_1777.JPG


本番は新聞社五社が取材にこられました。
ありがとうございました。

すばらしい料理セッティング(自画自賛)も写真なし。
撮れなかった。悲しい・・。

皆様に生かしていただいております。

井上亀夫  kameo a.k.a. prince of fool's


Tanima K/I

『 スクリーン、なう 』


IMG_1765.JPG

今日は法務局行って、銀行行って、社会保険事務所行って、
打ち合わせ行って、帰ってきて明日のセッティングして・・。疲れた。


☆今週も飛ばして行きましょう。
 明日は料理の発表会。がんばる。
 コックじゃないですけど・・。

井上亀夫  kameo a.k.a. prince of fool's

Tanima K/I

『 1936 』

Supreme!

DSC_4.jpg

ぼくのスクリーン。


Today's bgm
Linda Ronstadt & Johnny Cash 「 I Will Never Marry 」1971

Supreme!


井上亀夫  kameo a.k.a. prince of fool's

Tanima K/I

『アインシュタインと蜜蜂と高橋さん』

IMG_1468.JPG
この蜂蜜は命の塊です。
味も、作る姿勢も世界一。

アインシュタインは蜜蜂がいなくなったら人類は滅びる。
と断言していましたが、それは物理的にも証明されていること。
彼らの受粉行動なくしては植物の大切な贈り物は我々、人間には
与えられないし届かない。

蜜蜂は人間がいなくてもこの地球で生きてゆけます。
植物は人間がいなくてもこの地球で生きてゆけます。



兵庫県朝来市の高橋養蜂場。

IMG_1466.JPG
IMG_1467.JPG



こんな蜜蜂を愛する人には会ったことがありません。

◎自宅の周りの蜜蜂の巣を熊から守るためにぐるり
コンクリートのかべをつくちゃいました。
そのかべには熊の引っかき傷多数。これくらいしないと
熊君も命がけで食べようとするので・・。トンネルさえ掘ってしまうとか。
◎高橋さんは夏でも全身ゴムスーツで蜜蜂に接します。
それは彼らが一刺しで死んでしまうため、針の刺さらない
ようにとの対策で。
◎蜜蜂たちはこの寒い時期も、偵察に出たりするんだそうですが
あまりの寒さに目を回し、墜落。そんな彼らを高橋さんは一切羽根を
つかむことなく巣箱に戻してあげます。羽が傷つくことは彼らの死を
意味します。
◎高橋さんは彼らから蜜をいただくとき、彼らが越冬できる分はちゃんと のこして
あげます。全部とって、砂糖水とがをあたえたりしません。

高橋さんを知ったのは僕の弟に紹介してもらったからです。
弟は昨年、岡山の旧家の庭で日本蜜蜂の巣を発見して、その庭が取り壊されると聞き
ハチに刺されながら旧知の高橋養蜂場へと持ち帰ったそう。
その後ハチたちは高橋さんを仲間と任意するようになったとのこと。
もの音がするとハチたちは巣箱から顔を出すらしいんですが高橋さんだとわかると
また巣箱の中に入って行くそうです。頭がいいんですね。


☆ ☆

高橋養蜂場の蜂蜜をいただくと他のものが食べられなくなります。
人工の混ざりもの一切なし。一番おいしいとされる野草の蜂蜜。
ビンの中でぶくぶくと発酵しています。

ありがとうございます。感謝の気持ちで食べさせてもらっています。


※今日は久しぶりの長文でした。

いい週末を。

Today's bgm
Gal Costa 「Garota de Ipanema」
http://www.youtube.com/watch?v=ITsKmGfiStY&feature=related

井上亀夫  kameo a.k.a. prince of fool's


Tanima K/I

『 冬 へ 2 』

ひとの体温がうれしく思える
切り裂くような寒さの空気が好き。


IMG_1597.JPG
△キュウアーのジャヶ写のようなのが撮れた。

Today's bgm
青山テルマ feat.SoulJa 「そばにいるね」
http://www.youtube.com/watch?v=M80XXxMKFWw
★1960年代ジャマイカの屋台DJから生まれたヤードスタイル。
甘いボーカル(当時はラバーソウル)にからむ「てやんでぃ!」調の韻を踏んだ
DJがやがてNYでラップ/ヒップホップへと。
さらにそれらが独特の変化を遂げ、洗練されジャパニーズ・ヒップホンプに。
それらがヤードスタイルのように絡むスタイルも今では普通に耳に入る。
大衆音楽の消化吸収は進化ではなく変化することで、ここまで来た。
これは我々、人類の辿った変化にも相当するんじゃないかと。
とにかく「進化」なんていう言葉が存在すること自体おかしい。
進んで変わるものなどこの全宇宙になにも存在しないのだから。

テルマにからむSoulja、出しゃばらない感じがなんとも都会的で素敵です。
車中でヘビロテ曲のひとつ。


今夜も冷え切ったベランダで大好きな星空を見上げながら聞くか。


◎◎
今日もウィンドウズup。

井上亀夫  kameo a.k.a. prince of fool's