スタッフブログ

地球が回ってる限り、宇宙が膨張し続ける限りHUNG TIME TIMES!

2015.05

Head Office H/T

オキシペタルム(ブルースター) 2015

オキシペタルム

その花の形から、別名ブルースター。

Oxypetalum201505.JPG

南米の半蔓性の多年草。
寒さには弱い種とのことなので、
冬を越すかな?と観察していましたが、
無事2年目の花を咲かせてくれました。

3年目・・・どうだろう?


H-T@desk

Head Office H/T

チランジア コルビー

チランジア コルビー

kolbii (1).JPG

kolbii (2).JPG

チランジア(Tillandsia)は、
パイナップル科チランジア属の植物の総称・・・。
ほとんどが樹木や岩石に着生する着生植物。
葉から雨や空気中の水分を吸収することから、エアープランツと呼ばれ、
原産地は熱帯アメリカを中心とした高度0~3,600m級の
砂漠地帯~熱帯ジャングルまで幅広い地域です。

エアプランツは成長すると花を咲かせてくれます。
そのあと、子株を増やしますとのこと・・・。

空中から水分を補給するとはいえ、
植物だからケアは必要。
週に2,3度のミスティング(霧吹き)を。

成長はゆっくり。
高いものはすっごく高い!!


H-T@desk

Head Office H/T

コレクタ錦 1年目の植え替え

1年前に種まきしたコレクタ錦。
なんとかカビにもやられず、
冬も越えて、植え替えを・・・。
corekutanisshiki1505 (1).JPG

細ーい根っこを傷つけないように、
小さなポットに一つずつ、大事に大事に・・・。

corekutanisshiki1505 (2).JPG

これで、1年目かぁ...。
なんだか、気の遠くなる話です。

H-T@desk

Head Office H/T

2015年 春のバラ

バラが咲いた。バラが咲いた。と。

アンジェラ。
庭に上がって一番日当たりのいいアプローチ。

rose1505 (2).JPG

ティージング ジョージア
グイッと直角に折れて、お隣さんとの境のフェンスを飾る。

rose1505 (1).JPG

南東のフェンスにいくつか。
モーティマーサックラーとペレニアルブルー

rose1505 (3).JPG

まだ蔓は短いが新雪もいくつか花を咲かせている。

rose1505 (4).JPG

地植えは勢いよく成長して、
いい感じで目隠しにもなってきております。

H-T@desk

Head Office H/T

ハコネウツギかニシキウツギか

hakoneutsugi1505.JPG
庭に正体不明の植物が生えることがあって・・・。
雑草の類はもちろんありますが、
山に近いので、
嵐の次の日に山から発芽したてに種が飛んできたり、
鳥が運んできたりとかで、
樹木の類の苗がいつのまにか
気がつかず生えていることがあります。

これもなんだろうな・・・アジサイの樹や葉に似てるけど、
アジサイを植えた記憶はないし・・・

と、いろいろ調べていると(便利な世の中)
どうやら、ハコネウツギ(箱根空木)によく似ている・・・。

ハコネウツギとニシキウツギ(二色空木)は
よく似ている。というが・・・・・たぶん、箱根空木。

何だろう。植えたっけなぁ・・・。これ・・・。

鳥が運んでくるかな?

植えたんだろうな・・・。


H-T@desk