Antique のフロント・ショーウィンドウのディスプレイ台は
ぼくの木の先生にゆずっていただいたもの。
ご自分で植えた樹齢35年の杉を新月伐りで作り上げたもの。
樹木の新月伐採は
オーストリアの元森林組合員エルヴィン・トーマ Erwin Thomaさんが
推奨、実践した方法。
理想の伐採時期は10月から1月の間の下弦(半月)から新月までの1週間。実質、
のべ1か月くらいしか、ありません。
新月伐採と併用するのが2~4の項目。
1秋から冬の下弦から新月に至る1週間ほどの期間に伐採する。
2伐採に際しては谷側に倒す。
3長期間葉枯らしを十分にする
4製材後は天然乾燥を行う。
『木とつきあう智恵」』
エルヴィン・トーマ著
▼宮下智恵子翻訳
▼地湧社 出版
▼ISBN-88503-173-7
木材の水分の抜き方に大きなヒントがあるんですが
この新月伐りは月の重力が大きく関係しているそうです。
割れない、曲がらない住宅・家具など理想の
建材に仕上がるそう。
やー勉強になります。重力か・・。大統一理論のヒントは
ここにあり。ちょっとそれました。
一生モノであります。
ありがとうございます。
追・新月伐り(切り)は木だけでなく植物全般にもいえる事で
虫が食わない、カビないなど効果があるそうです。
お試しあれ。
井上亀夫 kameo a.k.a. prince of fool's