スタッフブログ

地球が回ってる限り、宇宙が膨張し続ける限りHUNG TIME TIMES!

Tanima K/I

『 匂 』

from ドイツ。

photoddd.JPG.jpeg
photower.JPG.jpeg

*Vincent HRD Black Shadow Series C (1949) TT仕様。
(Magnetozooさん、 Rapideではないですよ。正解は上記。
 ただし、エンジン周りの黒ペイントがオリジナルであればですが・・。
 ラパイド Serise B・1947と外見の見分けはそこぐらいしかないらしいので。
 ミッション一体型のこのエンジン、ミッション部分が黒くないのでもしかして
 Black Shadow ではないかも・・。ま、どちらも人類の宝です。)

*ハーレーと同じ、縦V型2気筒エンジン。
 エンジン自体がフレームの主の部分となるつくり。
 以後のフレームに多大な影響をあたえる。
 人類の宝と言ってもいい。まさに革新的なバイクでしょう。
 made in GB.

*ビンセントの 「HRD」は創立者のイニシャルからとっています。
 ハワード・R・デイビスさん。

*オイルライン、ガソリン・ラインが複雑に絡み合うことから
 別名「配管工の悪夢」と言われていたらしいエンジンですが
 オールド・ハーレーを見慣れているとそこまでとは思えませんが・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話ソレソレですが・・、

昨年のヨコハマ ホットロッド・カスタム ショー 2010 に
アメリカのブロンズ彫刻家のジェフ・デッカーが持ち込んだのが
1952 Vincent Black Lightning(ビンテージレーサー風というよりレーサー)。

o0400019910891121265.jpg

余り話題になっていませんでしたが、実はこのバイクすごいことに
なっていたらしい。
なんと履いているタイヤがすごかった。
伝説のレーサー、ローリー・フリーが履いていた!!まさに
本物のAVONのスリック・タイヤだったらしい。

o0400031310895132627.jpg
◆かっこいいー!!、ローリー・フリー。ソルトレイクにて。

恐るべしジェフ・デッカー。筋金入りです。
多分このオールドタイヤだけでナックルが買えちゃうんじゃないかと。

このタイヤに憧れて自分自身で削ってスリックタイヤを
作ってしまったのが名古屋のデュアスカラスサイクルス(DCCさん)。


観に行きたかった!。昨年のMOON。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あー、死ぬほどカッコイイ!。

ここ、ハーレー屋さんだけど基本バイク大好き。
同じ匂いを感じる。大好きなブログです。
Magnetozoo


Today's bgm
Boz Scaggs 「 Lowdown (Unpluggedヴァージョン) 」。


井上亀夫  kameo a.k.a. prince of fool's