ハングタイム・ライターズ

何も見ない日はないのです。何も思わない日はないのです。

hittaka@desk

青森ねぶた 2016

五所川原の翌日は、青森ねぶた。

明るいうちから会場近くに行きます。
駐車場もなくなっちゃいますし・・・。

明るいうちには出陣を待つ大型のねぶたを見たり、
食糧を買い出しに行ったり。場所取りしたり。

neputa2016 (1).JPG

neputa2016 (2).JPG

暗くなって、いよいよ始まります。

賞をとったねぶたのライトアップ。

neputa2016 (3).JPG

neputa2016 (4).JPG

neputa2016 (5).JPG

満面の笑顔のハネトさん。

neputa2016 (6).JPG

学生たちの足元はスニーカー。

neputa2016 (7).JPG

チビちゃんたちもがんばります。

neputa2016 (8).JPG

今年のミス青森ねぶた

neputa2016 (9).JPG

裏方であり、わき役であり、主役でもあるお囃子。

neputa2016 (10).JPG

日本にはたくさんの財産がありますなぁ・・・。


hittaka@desk

hittaka@desk

立佞武多・2016

今年も行ってきました。立佞武多。
青森の、五所川原の、夏の祭典です。

「でかさ」とはある種の説得力ですね。

でかい山。でかい樹。でかい岩。でかい像・・・
でかさが神格さにつながっていくんですね。

tachinebuta2016 (1).JPG

でかさは強さにつながるんですかね。

tachinebuta2016 (2).JPG

神=かなわないもの

ということか。

tachinebuta2016 (3).JPG

でかい太鼓がでかい音を立てて
練り歩いていきます。
掛け声は「ヤッテマレ!ヤッテマレ!」

tachinebuta2016 (4).JPG

今年お目見えの「出雲阿国」

tachinebuta2016 (5).JPG

23mの大型立佞武多が並ぶ。

壮観!とはまさにこのこと。

tachinebuta2016 (6).JPG

光の演出も重要。

昔はこうはいかなかっただろうなぁ・・・。

tachinebuta2016 (7).JPG

hittaka@desk

hittaka@desk

茂本ヒデキチ展 2017@代官山

梅雨明け間近、小雨降る7月末
行ってきました代官山「茂本ヒデキチ展」

シゲさんと、奥さまが在廊していて出迎えてくれました。

daikannyama201607 (1).jpg
その技術力、画力、センス・・・
知っちゃぁいるけど、わかっているつもりでいるけど、
あらためて見ると、やっぱり毛穴がちょっと開きます。

今回は大小数十点のパネルにあらかじめ紙を張り、
この展覧会のために描き下ろし。
何点も描いて良いものをセレクトして額装・・・という手順を踏めないので、
習作を重ねた後は、えいやっ!の後に戻れぬ真剣勝負。

そんなことを想像するにつけ・・・
その画力に口があんぐりと開いてくるのです。

daikannyama201607 (4).jpg

男を描いて良し、女を描いて良し。
現代を描いて良し、時代を描いて良し。
止まって良し、動いて良し。

daikannyama201607 (3).jpg

こうなると、感心してばかりはおられずに、
あぁ、もっとジャンルごとに塊で、シリーズで、テーマごとに見て見たい!!
という欲望にかられてきます。

ミュージシャンたちのシリーズ。
NBAのレジェンド達のシリーズ。
空手家たちのシリーズ。
ダンサーたちのシリーズ。
幕末の志士達のシリーズ。
戦国武将たちのシリーズ。
躍動する馬たちのシリーズ。
運慶快慶シリーズ。
スーパーモデルシリーズ。
花鳥風雨月シリーズ。
・・・・

daikannyama201607 (2).jpg

色をもっと使った絵も、また見てみたい。
筆数をおさえた絵をもっと見てみたい。

何を描いても「茂本ヒデキチ」になるオリジナリティーを確立しているからこそ、
また、破壊と挑戦を繰り返して新しい境地に踏み込んでほしい。
そんな「卓越した技術の先にある凄み」に立ち会いたい。

グラウンドで活躍するヒーローにかってに
スタンドから声援を送る。・・・そんな感じのファン心理ですね。

久しぶりの代官山から、恵比寿までをてくてくと歩きながら
ちょっと嬉しい気分の帰路でした。

hittaka@desk

hittaka@desk

いきものがかり:梅雨明け間近

間もなく梅雨明け。
庭仕事の合間に、夏の生き物を見かける。

ゴマダラカミキリ。

ikimono1607 (1).JPG

ヤモリ。毎度おなじみ。

ikimono1607 (2).JPG

庭5年目にして、初のセミの抜け殻。

ikimono1607 (3).JPG

ショウリョウバッタ。でかい!!

ikimono1607 (4).JPG

hittaka@desk

hittaka@desk

燕岳山行:2016:後片付け

山から下りてきて、
一週間天日干ししたままなっていたギアのメンテナンス。

雨の中を歩いたりした後は、
結構靴が汚れている。
バケツに水を張って、歯ブラシでごしごし。

after-tsubakuro2016 (1).JPG

カトラリーや鍋の類は水につけ置き、からの洗浄。

after-tsubakuro2016 (2).JPG

きれいさっぱり乾かして、次回の登場を待ちます。


hittaka@desk

カテゴリー

アーカイブ