ハングタイム・ライターズ

何も見ない日はないのです。何も思わない日はないのです。

hittaka@desk湘南爆笑族

10年後の君へ。

zusikaigan2014 (1).JPG

zusikaigan2014 (2).JPG

zusikaigan2014 (3).JPG

zusikaigan2014 (4).JPG
10年後の二十歳の君へ。

今、2015年の1月です。
君は冬休みが終わって、4年生の三学期が始まったところです。
来月の誕生日に10歳になりますね。
10年後に成人式を迎える「10歳の2分の1成人式」に
こうして10年後の20歳の君にむけて手紙を書いています。

今年のお正月は、千葉の実家で新年会をしました。
親戚があんなに大勢集まったのは初めてでしたね。
それから帰りに苺狩りにいきました。

今の君は何よりもバスケットに夢中です。
駐車場に設置したバスケットリングに向かって、
時間があればシュートをしています。
地元のミニバスチーム「久木レイカーズ」に入って練習や試合を
毎週のようにこなしていて、それでも物足りないのか、
家の中でもシュートやドリブルのまねをしています。

幼稚園の時に始めたサッカーや空手よりも今はバスケに夢中です。
楽しそうでそれは何よりです。
土日の休みの日に、父さんに1on 1を挑んできます。
今はまだ父さんにかなわないけれど、
20歳にになった今ではもうとっくに父さんを追い抜いているはずです。
きっと中学生のころには
かなわなくなってるんじゃないかなと想像します。

10歳の今は初めて間もないので、「基礎が大事だぞ」ってハンドリングや
パスやドリブルをしっかりやるように言っています。
強くなったほうが楽しいし、うまくなったほうが楽しい。
だけど、放っておいてうまくはならないし、強くはならない。
だからそうなりたければ、しっかり基礎から練習を繰り返しすることが大事だ。
って、そんなことをバスケの練習の合間に言っています。

それは何事にも通じることで、
「努力できることが才能」  と言われます。

20歳になった今でも、これから、
いくつになっても教訓にしていい言葉だと思います。
20歳です。20歳はもう大人ですね。
20歳になった今は何をしているでしょうか。
背は何センチだろうか。進路は決まったかな。
大学生かな。もう、働いているかな。
壁にぶつかってもがいているところかな。
何をしようか探しているところかな。
健康でいるかな。楽しくしてるかな。それともつまらなくしてるかな。
好きな人はいるかな。外国へ行ったかな。
英語がしゃべれるようになったかな。
スキーに行ったかな。ダイビングはしたかな。車の免許は取ったかな。
好きな映画は何だろう。好きな音楽は何だろう・・・。
いろいろ想像します。

将来への希望を持って、夢を持って、目標を持って、目的を持って、
それで、そのための地道な努力を、
どんなときにも続けてくれたらいいな。と思います。
考えて、工夫して、前を向いて、昨日よりも少しでも良い今日にするように、
見つける努力、探す努力をしてくれたらいいなと思います。

「地道に勝る魔法などない」  と言います。

そして

「努力は夢中には勝てない」  と言います。

努力を努力とも思わない。
そんな夢中になれるようなことを見つけてもらいたいと思います。
そして、そのために、健康でありますように。タフでありますように・・・。

10年後の20歳の君にそうなってほしいと思います。

まず、自分自身が強く、明るく、前向きに。

幸せになるためには、自分の身の回りの人を幸せにすることです。
自分だけ幸せになろうとすると、幸せになれませんからね。 
人間、一人では生きられませんから。

元気でいたら、酒でも飲みに行こう。 20歳だし。
では。 また次の10年後にむけて。 
                                                  
父より 2015年1月8日

hittaka@desk湘南爆笑族

柿食えば。

huyugaki2014.JPG
行きつけの焼鳥屋「丸久」の主人、
シンさんから柿をいただく。
四角く、平たく、よく熟した2つ。

実家のおやじがもいだやつ。って言ってました。

もう、熟れ熟れだったんで、翌日すぐに剥いて食べました。


美味。

柿、大好き。

hittaka@desk

hittaka@desk湘南爆笑族

夏の終わり 2014

natsunoowari2014.JPG
夏休みが終わる。

さびしいような嬉しいような気持ち。

海の家、たくさんの海水浴客がいなくなる。

喧騒が過ぎ去り、日常が戻ってくる。


砂浜をゆっくり落ち着いて歩く。


水切りをして遊ぶ。


2014/09/hittaka@desk

hittaka@desk湘南爆笑族

横浜ボートハウス スタジオのTARP。

横浜に新しく作ったボートハウススタジオ

南に面した大きなデッキが気持ちいいのです。
で、
夏の強い日差し対策に、1.8×2.7mのタープを3枚分かけることにしました。

ターフだっけ?タープだっけ?
なんてあいまいな記憶の中、
正確にはタープのようです・・・。

tarp2014 (1).JPG
家のデッキくらいなら、一枚で十分なサイズですけどね。
広い所に行くと、ちっさく感じるものです。

で、ホームセンターで、3枚購入。
つなげて大きくしてそれを張ることにしました。

tarp2014 (2).JPG
結束バンドで四隅のハトメを止めまして。

tarp2014 (3).JPG
家庭用ミシンでは歯が立たないので、
ビニールの荷造り用のひもでそれぞれをを縫い合わせます。

tarp2014 (4).JPG

細引きで2階のスロープにくくりつける。

強い日差しの中、日陰の風邪は気持ちいいです。

夏の日陰は、オアシスですな。


2014/08/hittaka@desk


hittaka@desk湘南爆笑族

春の便り:山菜2014

GWの翌週。よく晴れた日曜日。
とつぜん宅配便が届く。

荷札を見る前に、
パッケージのイラストで送り主がわかる。

sansai1405 (1).JPG

主宰から春の便りが届く。
立派なタケノコ4本と目にも鮮やかなギボウシと
細身のやわらかそうなフキとうまそうなイカの煮干し。

sansai1405 (3).JPG

よく晴れた日曜日の午後は、
急遽、タケノコの下ごしらえの時間になりました。
皮を数枚剥いて、先っちょをちょっと切り落として、
庭のテーブルに携帯コンロを出して
パスタ用の大きな鍋で二つずつコトコトと
20分ばかりゆでました・・・。
取り立てて、灰汁取りの必要はないよ。ということで・・・。

sansai1405 (2).JPG

ギボウシは我が庭にも観賞用に
16株植えてますが、届いたのは天然ものの
フレッシュな若葉。
食べるのは初めてです。

クセがなく、ほのかなぬめり。
パリパリと味噌やマヨネーズやドレッシングで食べました。
全部生じゃなくて、半分はちょっとさっと炒めたりしてもよかったな。

sansai1405 (4).JPG

おそらく、ご当地もののするめいかの煮干し。
5センチから10センチの小型のするめいかの姿煮。
ワタまで丸ごとで、ここが格別。

これは、日本酒のあてに最高だな・・・
と、思いつつ、その姿に辛抱できずに
おやつにがじがじと食べました。
うまし!!!

sansai1405 (5).JPG

ひとまず晩御飯は
タケノコの刺身・・・わさび醤油で。
ワカタケ煮・・・・・・新ワカメとタケノコを出汁で煮込んで。
フキの煮物。
ギボウシ・・・・・・・生のまま、味噌やマヨネーズで・・・。

明日からは、タケノコご飯。

感謝です。


hittaka@desk

カテゴリー

アーカイブ