ハングタイム・ライターズ

何も見ない日はないのです。何も思わない日はないのです。

2015.06

コバヤシケンタ

tempra tokyo camp cycle cap入荷しました。

2015-2016のtempraは、
原点回帰の軍イメージの「tempra Tokyo Camp」がテーマ。
BASEでは無くCAMP!基地では無く駐屯地と言う意味です。
ロゴマークデザインも在日米軍が造りそう?!
をイメージしたものになっています。
そんな新作第一弾の「tempra tokyo camp cycle cap」が入荷しました。

templa-20150612-1.jpg
カラーは、ネイビーとカーキグリーンの2色。
※ツバについているのはステッカーです。

templa-20150612-2.jpg
ネイビーは、ベースボールキャップやワークキャップをイメージ。

templa-20150612-3.jpg
カーキグリーンは、もちろん軍用イメージです。

templa-20150612-4.jpg
普通のサイクリングキャップよりも深くしっかり被れ、
後ろのリフレクター付きゴムループで
サイズ調整が可能なので女性にもピッタリ。
速乾生地を仕様していますのでこれからの季節にピッタリ。
メッシュなどを使用していないので、一年中使用できると思います。
いつもながらの少量生産。
お求めは店舗かwebstoreにてよろしくお願い致します。

駒沢通り沿い 東急東横線 学芸大学駅から徒歩10分の自転車屋です。
パンク修理からカスタム、車両、部品販売、
中古部品買取と販売まで自転車の事なら何でもおまかせを!

住所 東京都世田谷区下馬6-18-8

電話 03-6453-2655
website www.tempra.jp

定休日 水曜日、第1/3木曜日定休
営業時間 
tempra cycle 11:00~20:00 日・祝日のみ11:00~19:00 
(水曜日、第1/3木曜日定休)
Drop bar cafe 14:00~23:00 
(火、金、土曜日のみ営業 / 祝日は休み)

kentaxxxxx@templa

井上亀夫&Tanima

ぼくの弟・コレクターの憂鬱

過日、仕事で姫路。
帰りに三木市の弟宅へ。
楽しい時間、ありがとう。

彼は古物骨董、特に石・木・鉄、コレクション半端ないです。
我が家系に大工の血が流れているせいか・・・。
子供の頃、本家の工房でいつも遊んでた、彼も。

tanima150619-1.jpg
・・・
ガレージの奥の奥。
鎮座する、日野ルノー「兵」ナンバー。
3個1で仕上げたらしい。今でも普通に走ります。ナンバー付き。
走り出す前に数百万。オリジナル取扱説明書の再生に数十万。
気合らしいです。
ミュージアム・コンディション。多分日本No.1でしょ。
本当はオリジナルペイントで残してほしかった、ぼくとしては。

tanima150619-2.jpg
・・・
おウチの周りはストックしてある和石と銘木だらけ。半端ないです。
こんなトイレの大理石は序の口です。
プチブル全開ですねー、失礼。
いい便器ですね。事務所にも同型がこれで・・・、やめときましょ。

tanima150619-3.jpg
・・・
圧巻リビングルーム。
通称「鷲の間」。
イヌワシマニアの彼らしいコレクション。
美術館級、有名美術館館長が出入りするのもうなずけます。
しかし板一枚が数千万って、恐れ入ります。
カナダ赤松の平屋ログハウス。いい味出ています。
守は甲斐犬の甲斐君とアコムが守ります。出来すぎと違いますの。で、
お暇した次第です。

対自核(Look At Yourself)。
楽しくも考えさせられる一日でした。
ガンディーへの道のりは遥か彼方であります。

kameo@tanima

hittaka@desk

ネクタリンとリスと収穫と 2015

予定していた収獲を早める。

なぜならば週末まで待っていると
こちらが食べる分がなくなってしまうからである。

・・・・・

こんな風にやつらは登場して一日に5,6っこくらいずつ
かじったり落としたり、持っていったり・・・。

risu&nectarine2015 (1).JPG

ちょっとずつズームしてみる。

risu&nectarine2015 (2).JPG

食べてる食べてる。

risu&nectarine2015 (3).JPG

りっぱな毛並みだねぇ・・・。

risu&nectarine2015 (4).JPG

防鳥ネットくらいじゃ太刀打ちできないということだ。
この程度のネットはいとも簡単にかじり開ける。

risu&nectarine2015 (5).JPG

追い払わずに見ていたら、きれいにまるまるいっこ食べていった。
行儀よくパーゴラの上に残された種・・・。

risu&nectarine2015 (6).JPG

十数個をなんとか収獲。

risu&nectarine2015 (7).JPG

少し熟成させていただこう。

risu&nectarine2015 (8).JPG

50っこくらい結実して、
20っこくらい摘果して、
30っこくらいが少しずつすこしずつ色ずいてきて、
そうしてリスが目の色を変えて(想像)
ムキニなってネットに穴をあけてでも中にもぐりこんで
何日かのうちに20っこくらいをだめにして、
10こくらいを収獲できた2015年のネクタリンでした。

ま、いいか。

来年の対策をこれから考えよう。

H/T@desk

井上亀夫&Tanima

グミ&グミ

tanima150618-1.jpg
・・・
完熟グミジュース

tanima150618-2.jpg
・・・
完熟グミを冷凍。ロック・アイスとして使用。
サワーに浮かべて飲む(頂く)。
もちろん、食しても旨い!
※種類はビックリ・グミ

kameo@tanima

hittaka@desk

アジサイ 2015

今年もアジサイの季節になりました・・・。

随分植えたものです・・・。
場所があれば、もっと植えたいね・・・。

やや青みがかったガクアジサイ。
東京から連れてきたやつ。
すっごく大きくなる。

2015ajisai (1).JPG

これも東京から連れてきた。

2015ajisai (2).JPG

アナベルというやつ。
アメリカのアジサイってとこかな。
ガクの一つ一つが小さいですね。

2015ajisai (3).JPG

その、ブルーのパターン。

2015ajisai (4).JPG

柏葉アジサイ。
名前の由来は「葉」の形。
花房は円錐形。

2015ajisai (5).JPG

アジサイ・ヘイズスターバースト
咲き始めでまだまばらですが
これもアナベルの仲間。
花一つ一つが八重咲。

2015ajisai (6).JPG

アジサイは簡単に挿し木で増えるからと言って
増やしていると大変なことになります・・・。

自戒を込めて。

H-T@desk

カテゴリー

アーカイブ