ハングタイム・ライターズ

何も見ない日はないのです。何も思わない日はないのです。

hittaka@desk

槍ヶ岳へ。・・・ザックを買う。

山に登って、テント泊をするということは、
およそ60リットルサイズのバックパックが必要だということらしい。
バックパックはザックとも言われ、リットルという単位で
サイズ表記されている。ということもはじめて知る。

で、山関係のお店、好日山荘へ。

ザックコーナーには、さまざまなサイズ、さまざまなメーカー、
さまざまな色と素材の商品が壁一面に並んでいて、
目が回りそうである。

本によると、まず、背負いなさい。店員さんに遠慮なく聞きなさい。
とあるので、聞くことにする。背負うことにする。

karrimor2013 (2).JPG

で、いろいろ見て聞いて背負って、なんとなく2つに候補を絞る。

カリマーとオスプレイ。あくまでも、なんとなくだ。

karrimor2013 (3).JPG

お値段と、素材感と、デザインと、想像上の機能性と・・・

karrimor2013 (4).JPG

で、赤いカリマーに決める。丈夫そうだ。

karrimor2013 (5).JPG

山道具は科学の産物でもあり、
人間工学に従って、さまざまなパットやバンドやポケットがある。
覚えられるか、使いこなせるか、
習うより、慣れよだ。

karrimor2013 (6).JPG

使い方次第で、50リットルから75リットル
という表記なのだろう。

karrimor2013 (7).JPG

パッキングは技術だという。
ここに、山でのサバイバルの衣食住を詰め込むのだ。

karrimor2013 (1).JPG

一つよろしく。カリマー。


2013/09/hittaka@desk

カテゴリー

アーカイブ