ハングタイム・ライターズ

何も見ない日はないのです。何も思わない日はないのです。

2012.11

hittaka@desk

マーティン・ヘイズ&デニス・カヒル

過日、お呼ばれしてマーティン・ヘイズ&デニス・カヒル
ライブに行ってまいりました。

引き込まれますなぁ。
ライブはいいですなぁ。

martin&dennis-2012-1.JPG

martin&dennis-2012-2.JPG

martin&dennis-2012-3.JPG
ライブ終了後にはお土産に紅茶の引き出物・・。
アイルランドのアーチストですから。
ということのようです。


2012/11/12/hittaka@desk

hittaka@desk

今日見た広告:007 スカイフォール

0072012.JPG
この冬はこいつを見る。

ジェームズ・ボンド役は
「カジノ・ロワイヤル」「慰めの報酬」に続き
3度目となるダニエル・クレイグ。

敵役にハビエル・バルデムが出てるじゃないぃ・・・。

期待しちゃうぜぇ。

2012/11/09/hittaka@desk

hittaka@desk

下川博:「弩」

hidekichi201211.JPG
特技というわけではないけれど、
ときどき人から、虫や生き物を見つけるのが、
うまい、早い、といわれることがある。
視界の中の風景に「むむ・・なんかいる!」と
察知するのである。
じっと目を凝らすと、ほら、やっぱりいた。となる。
ほらカニがいた。鳥がいた、カマキリがいた、
ヤモリがいた、ヘビがいた、セミが羽化してた・・・となる。
良く見つけるよね。・・・となる。

ところで、
シゲさんのイラストにたいしてもそうである。
本屋の前を通り過ぎる。
街中を歩いている。
書棚の中に、看板に、ポスターに
シゲさんのイラストがあると、
前を見て歩いていても、
「むむ・・・シゲさんのイラストがある」と察知することになる。
前後左右を見渡していると、やがて視界の中のどこかに潜んでいた
シゲさんのイラストを見つけることになる。

今通り過ぎた風景のどこかに、シゲさんのイラストがきっとある・・・。
その察知が先で、
何度か行き来しているうちに、やがて発見するのである。
たとえば西永福の駅前のラーメン屋さんのイラストもそうでりました。

ひとはけ、ひとはね、筆の軌跡、墨の動きの独創が
反応するんでしょうね、センサーに。

私の脳みその中で、
シゲさんのイラストの存在を世の中に見つける作業は、
風景の中の擬態した生物を見分ける力と似てるんだと思います。

2012/11/08/hittaka@desk

A.T.KID

今週の空手バカ一代:学校参観日 2012

sankanbi2012-2.JPG

sankanbi2012-1.JPG
おす、しつれいします。


このまえの土曜日は学校さんかんの日でした。

学校をかいほうして、ちいきの人やお父さんやお母さんに

べんきょうすりようすや休みじかんのようすを

みてもらいました。

さんじかんめは、体育館でスイミーの音楽げきを

みてもらいました。

ちょっとはずかしかったけど、いっしょうけんめい歌いました。


おす、しつれいします。


2012/11/06/A.T.KID

hittaka@desk

いつか見た映画:夢売るふたり

yumeuru.JPG
話題の映画ですから、見てきました。
西川美和作品を見るのは、「ゆれる」以来。
阿部サダヲ×松たか子 だし。

どっちがしたたかなんだか。
男か女か・・・・。

あ、そんなことを考えてる監督か・・・。
したたかなのは・・・。
なんてね。

随分メディアに取り上げられる人なので、
ついつい監督の策略を探ってしまうのです。

考え、考えさせられる映画です。

そんなにうまくいかないよ。とか、
そんなバカな。とか、
突っ込みどころもちゃんと作ってくれる辺りを、
シリアスではなくてファンタジーだとわからせてくれる、
というような表現で糸井さんが対談の中で解説していました。

軽妙好作品。かな。

「ゆれる」は超えてないです。


2012/11/05/hittaka@desk